top of page
プリントの種類とクオリティ
© 2025 S../ Design
01
インクジェットプリントと DTF プリント
プリント方法として、直接衣類などに吹き付ける通常のインクジェットプリントDTG (ダイレクト トゥ ガーメント) プリント。
近年主流になりつつある1度フィルムに吹き付け、それから衣類に圧着させる DTF (ダイレクト トゥ フィルム) プリントをご選択いただけます。
ナイロン素材に関しましては DTFプリントのみ可能となります。
特にご指定のない場合や問題がない場合は、通常インクジェット プリントで製作させていただいております。
インクジェット プリントの場合土台に固定してプリントする為、プリント位置が
限られるのに対し、DTF プリントはフィルムを貼り付ける形になるので、ほぼどの位置でもプリント可能というところ、インクジェット プリントでは難しかったポリエステル素材やナイロン素材にもプリント可能というところが
最大のメリットです。
生地の影響を受けにくく、 インクジェット プリントに比べ色がパキッと出るのも特徴です。
ラバー感が出るため、プリント位置に多少厚みが出るような仕上がりになります。
そのため、可能ですが、薄手の生地にベタ塗りの多いデザインなどはあまりおすすめは出来ません。
また、耐久性などの問題上、淡い色のボディにプリントする場合でも下処理加工を推進しております。
DTF プリントに関しましてはこちらもご覧ください。